‘ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスク’ タグのついている投稿

2013年4月25日新譜のご案内[クラシック/CD]

2013 年 4 月 25 日 木曜日

 カメラータの5月新譜(4月25日発売)は3タイトルです。

CMCD-99073〜4 1枚目は『チェルニー:48の前奏曲とフーガ 作品856/神谷郁代』(CMCD-99073〜4)です。
 当ディスクをプレーヤーに乗せ、その音を蘇らせた瞬間、この曲集がもはや単なる練習曲などではなく、唯一無二の性格を具えた卓越したピアノ曲であることがすぐに分かるだろう……[オットー・ビーバ/ウィーン楽友協会アーカイヴ・ディレクター]
 カール・チェルニーが亡くなる年に作曲し、愛弟子リストに献呈した遺作、『48の前奏曲とフーガ』。当時は練習曲として出版されましたが、今ではほとんど知られていない幻の作品がウィーン楽友協会の協力のもと、遂にそのベールを脱ぎました。
 チェルニーが遺した『音』による遺言をよみがえらせるのは日本を代表する名手、神谷郁代。従来の『練習曲』とは一線を画する必聴の名品がここに。貴重な世界初録音です。

CMCD-28280 2枚目は『ヴィヴァルディ:四季/フランチェスキーニ,ブリツィ,イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ』(CMCD-28280)です。
 鬼才クラウディオ・ブリツィとイタリアの名アンサンブル、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャが新たな解釈で挑んだヴィヴァルディの名曲「四季」。今年2月25日に《ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスク》として発売(CMBD-80004)、オーディオ雑誌を始め各メディアで絶賛され、話題となったタイトルを、今回はCDとして発売しました。
 今回のCD化にはビクタークリエイティブメディアが開発した『HRカッティング』を採用、ハイレゾリューション音源をダイレクトにCDへカッティングすることで高音質を実現しました。『HRカッティング』によるCDは通常のCDプレイヤーで再生可能が可能です。
 ブルーレイディスク・プレーヤーをお持ちでない方をはじめ、既発売のブルーレイディスク盤との比較試聴も楽しめるタイトルです。

CMCD-25039 3枚目は『ブラームス:チェロ・ソナタ 第2番&シューベルト:アルペッジョーネ・ソナタ/ワルター・ノータス&井上直幸』(CMCD-25039)です。
 2003年4月に惜しまれつつこの世を去った名ピアニスト、井上直幸。本アルバムは彼の没後10年を記念し、1976年に録音され、LPのみでリリースされていた音源の初CD化です。
 バイエルン放送交響楽団の首席チェロ奏者を経て、ソロ・室内楽、また指導者としても活躍するワルター・ノータスと井上直幸の理想的なデュオで、ブラームスとシューベルトの名作ソナタの本質に迫ります。オリジナルのアナログ・マスター・テープからの最新技術によるリマスタリングにより、若き日の幻の名演がよみがえりました。

レコーディング・ニュース(2013年2月/ウィーン)

2013 年 2 月 19 日 火曜日

ベートーヴェンの「スプリング」ソナタの再録音に挑戦

2013年2月14日/スタジオ・バウムガルテン(ウィーン)

ベートーヴェン:スプリング・ソナタ

 20年近く昔に録ったベートーヴェンの2大名曲ヴァイオリンソナタ「クロイツェル/スプリング」のカップリングは、長く類盤の比較でも、心ある評論家の方から誠実で正統的なアプローチと心の通った暖かい演奏として高く評価されてきましたが、2011年12月に「クロイツェル・ソナタ」をハイビット/ハイサンプリングで再録したのを機に、「スプリング・ソナタ」とのカップリングを「ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスク」でリリースすべく、急遽再録音することに決め、今回もクロイツェル・ソナタに合わせてピアノはスタインウェイを使用。
 前の録音では、二人の作品への新鮮なアプローチが魅力だったが、それから何回もこの曲をステージの上でひいてきた二人。良く考え、作品をいつくしみ、よく歌うウィーン風のベートーヴェンは聴く人に慰めを与えてくれる ― そんな演奏にできあがったと思っている。

 録音も高島エンジニアが、今までで一番いいデュオの録音にしたい、と張りきって音を作り、クロイツェル・ソナタとは曲も音も対照的になるよう心掛けてくれて成功したと思っている。
 ブルーレイディスクでの発売がオーディオファイルの方々に、広く受け入れてもらえるものと確信している。
 録音は2月14日。新装になったスタジオ・バウムガルテン。

ハイレゾ・オーディオ・ブルーレイディスク、リリース1ヶ月で連続受賞!

2013 年 2 月 19 日 火曜日

 昨年12月に第一弾3タイトルが発売され、大きな話題となっている「ハイレゾリューション・オーディオ・ブルーレイディスク」。雑誌等のレヴューではその高音質が絶賛され、さらに権威ある賞を続々受賞しています。

 まず、株式会社ステレオサウンドが主催する『第28回HiViグランプリ』では、「ブルーレイディスクによる高音質音楽専用パッケージの企画・提案に対して」、この度の高音質ブルーレイディスクを共同で開発・提案した「Promotion Goroup of Blu-ray Disc for High Resolution Audio」に『企画特別賞』が授与されました。
 受賞したグループは、株式会社カメラータ・トウキョウと株式会社クリプトン、メモリーテック株式会社、株式会社キュー・テックの4社が設立。高音質ブルーレイディスクの制作にあたっては、高音質音楽配信等でパートナーを組んでいるカメラータ・トウキョウとクリプトンが協力して音質の検証を重ね、メモリーテック、キュー・テックがマスタリング、オーサリングからプレスに至るすべて過程を徹底的に見直し、高音質のためにブラッシュアップして、「Next CD」とも言えるディスクを作り上げることができました。
 受賞の決め手は、「これまで配信(とごく一部のデータDVD-R等)でのみ供給されていたハイレゾ音源を万人のものに解放したこと」「パソコンとインターネットの知識と技量がないとハイレゾ配信を楽しめないが、CDと同じディスク形状、同じ操作性で192kHz/24ビット/WAVまでの圧倒的なハイレゾ音楽享受環境を実現したこと」が高く評価された、とのことでした。

CMBDM-80001 さらに、2月15日に発表となった『第5回DEGジャパン・アワード/ブルーレイ大賞』では、昨年12月リリースの弊社ブルーレイディスク第一弾となった『驚異のデュオ/ベルリン・フィルハーモニック・デュオ』(CMBDM-80001)が、『ベスト高音質賞・音楽部門(クラシック)』を受賞しました。
 同賞は、映像コンテンツメーカーや映像機器メーカーが加盟する次世代デジタルエンターテイメントの普及団体「デジタル・エンターテイメント・グループ・ジャパン」が主催するもので、2012年に発売されたブルーレイソフトの中で、ブルーレイディスクの特長を最も生かした作品を表彰するアワードです。
 選評で語られた評価のポイントは、「ブルーレイの持つ高音質フォーマットとしての実力を最大限に発揮。ベルリン・フィル黄金時代のチェロとコントラバスの名手によるデュオの名演奏を鮮明に伝えている。音声フォーマットは、CDの音質を遥かに凌ぐリニアPCM 2ch 192kHz/24bit。2つの低弦の豊かな倍音を伴った心躍るハーモニーの至芸が、ブルーレイディスクでここまで聴けるのが嬉しい。ブルーレイは『映像無し、音だけの音楽メディア』としても圧倒的な魅力があることを天下に喧伝した功績は大きい。」とのことでした。また、審査委員長の麻倉怜士氏は、受賞全作品表彰後の総評の中でも、「ハイレゾリューション・オーディオ・ブルーレイディスク」を、今後のブルーレイディスクの方向性のひとつとして位置付けるなど、非常に高く評価されていました。

 発売後2ヶ月を前に相次ぐ受賞を果たしたハイレゾリューション・オーディオ・ブルーレイディスク。まだお聴きになっていない方は、ぜひ一度、演奏家の意図に限りなく近い高音質の音楽をご体験ください。

 次回ブルーレイ新譜は2月25日発売、ヴィヴァルディの『四季』(2012年新録音)です。どうぞお聴き逃しなく!

2012年12月20日新譜のご案内[クラシック/ブルーレイ]

2012 年 12 月 20 日 木曜日

マスター・クオリティの高音質をCD感覚の操作性で
Next CDの本命、『ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスク』新登場!!

CMBDM-80001CMBDM-80002CMBDM-80003

本来、CDにカッティングされる前のスタジオ用マスター音源には、CDに収録されている「音」を遥かに凌ぐ高音質サウンドが収録されています。高音質音楽データ配信では、このマスター並みの高音質音源を楽しむことができますが、多少の専門的知識が必要となります。
今回、カメラータから発売された「ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスク」は、すでに広く普及しているブルーレイディスクの再生環境があれば、ディスクをセットしてボタンを押すというCD感覚の操作だけで、誰もが手軽に24bit/96kHz以上のハイビット・ハイサンプリング音源を楽しむことができます。
本日12月20日に発売された第1弾は以下の3タイトル。アナログLPおよびCD発売時から高音質な録音、素晴らしい演奏を収めた名録音として各媒体で絶賛されたタイトルをラインナップしました。

驚異のデュオ/ベルリン・フィルハーモニック・デュオ(CMBDM-80001)
イェルク・バウマン(チェロ)&クラウス・シュトール(コントラバス)
[24bit/192+96kHz/Linear PCM/2ch STEREO]

シューベルト:交響曲 第5番/フィルハーモニック・アンサンブル・ウィーン“モーツァルティステン”
(CMBDM-80002)
ハンス・ペーター・オクセンホファー(指揮)
[24bit/96kHz/Linear PCM/2ch STEREO]

コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ/タマーシュ・ヴァルガ(チェロ)
[24bit/96kHz/Linear PCM/2ch STEREO]

■フォーマット:ブルーレイ・ディスク(オール・リージョン)
■価格:各タイトル¥3,500(税込)

《特設ページ公開中!》
ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスクに関する情報はこちらの特設ページで詳しく紹介しています。今回発売の音源で実際に演奏を行ったタマーシュ・ヴァルガ(チェロ)、クラウス・シュトール(コントラバス)の試聴コメントも掲載されています。ぜひご覧ください!

『ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスク』試聴イベント・レポート

2012 年 12 月 19 日 水曜日

イベント風景 12月16日(日)にタワーレコード新宿店にて開催しました、『ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスク』発売記念試聴イベントに多数のご来場をいただき誠にありがとうございました!

和田先生の解説は私たちスタッフも納得させられるばかりでたいへん勉強になりました!
また、クリプトン様よりご提供いただきましたスピーカーの音質はもちろんの事、その汎用性の高さは手軽に高音質音楽を楽しみたいユーザーの皆様にピッタリです!
各回楽しいトークであっという間の40分間でしたが、ご来場いただきましたお客様からもご好評をいただき、発売に向けよい弾みがつきました。

いよいよ明日12月20日、『ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスク』3タイトルが発売になります。

是非、お買い求めください!!

インストア・イベント開催決定!

2012 年 12 月 10 日 月曜日

『ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスク』発売記念
試聴イベント開催!!

12月20日にリリースを予定している『ハイレゾオーディオ・ブルーレイディスク』の発売を記念し、『手軽に楽しむ高音質ディスク』をコンセプトに、12月16日(日)タワーレコード新宿店10Fクラシック・フロア特設ステージにて試聴イベントを開催いたします!
当日はオーディオ評論家の和田博巳氏をお招きし、ブルーレイディスクの高音質サウンドの魅力と楽しみ方を解説いただきます。
また、(株)クリプトン社のご協力をいただき、話題のスピーカー、KS-3HQMを使用して、従来のCDとの比較と、手軽にブルーレイディスクをお楽しみいただく方法をご提案いたします!
小さなボディからは想像もつかないパワフルかつ高精細なサウンドをお楽しみください。

和田博巳氏 プロフィール
1948年生まれ。1972年、鈴木慶一と意気投合し、伝説のバンド「はちみつぱい」にべーシストとして参加。’80年代以降はオリジナル・ラヴやヒックスヴィルをはじめとした多くのアーティストの作品を手掛け、後の“渋谷ブーム”の隆盛に寄与。現在は、日本の音楽シーンのみならず、洋楽も含めた様々な音楽に精通した稀有なオーディオ評論家としても活躍中。「STEREO SOUND」誌、「HiVi」誌を始め数多く執筆活動もおこなっている。ジャンルに囚われず音楽を楽しむ姿勢はクラシック音楽に対しても例外ではない。

イベントの詳細はチラシをご覧ください。↓

イベントチラシ

入場無料です。是非お越しください!!