‘高橋アキ’ タグのついている投稿
2019 年 5 月 31 日 金曜日
カメラータの6月新譜(5月31日発売)は『モートン・フェルドマン:バニータ・マーカスのために/高橋アキ』(CMCD-99086)です。
フェルドマン=高橋アキの「音=沈黙」はわたしたちのイマジナリーの連鎖をどこまでも広げてゆく、いわば奥深い宇宙力を秘めている。
――喜多尾道冬(ブックレットより)
聴く者に人生観、世界観までも一変させるほどの感銘を与え、初演時には、作曲家自身の心をも深く動かした、高橋アキによるフェルドマン晩年の宇宙的大作「バニータ・マーカスのために」。長くその存在が知られていた高橋によるセッション録音が、ついにリリース! ブックレットには、喜多尾道冬、ジェイムズ・プリチェットによる解説、高橋が初演時のエピソードを綴ったエッセイも収録しました。
タグ:バニータ・マーカス, モートン・フェルドマン, 高橋アキ
カテゴリー: CD・DVD・BDソフト |
2019 年 2 月 19 日 火曜日
●BSプレミアム クラシック倶楽部 北九州市公開収録~高橋アキ&つるの剛士 演奏会~[再放送]
[2018年6月29日(金)/北九州市立響ホールにて公開収録]
【放送日】
2019年2月27日(水) 午前5:00〜5:55
BSプレミアム「クラシック倶楽部」
【曲目】
サティ:ジムノペディ 第1番/グノシエンヌ 第5番
レノン&マッカートニー:『ハイパー・ビートルズ』シリーズから
ゴールデン・スランバー[編曲:武満徹]/レット・イット・ビー(アジア旅行)[編曲:三輪眞弘]
プーランク:ぞうのババール(作詞:ブリュノフ/朗読:つるの剛士)
【出演】
高橋アキ(ピアノ)
つるの剛士(語り)
※放送日や内容については、予告なく変更になることがございます。あしからずご了承ください。
タグ:NHK BSプレミアム, クラシック倶楽部, 北九州市立響ホール, 高橋アキ
カテゴリー: コンサート, テレビ・ラジオ・新聞 |
2018 年 12 月 20 日 木曜日
11月20日に発売された高橋アキの最新CD『高橋アキ プレイズ ハイパー・ビートルズ volume II』(CMCD-28361)が『レコード芸術』誌の最新刊(2019年1月号)で【特選盤】に選出されました。
誌面では濱田滋郎氏から、「なにせ世界中の有能な作曲家たちの競作とあって、時に前衛的な作もあれば、意外にリリカルでロマンティックな筆法のものもあったりと、様々に変化を追いながら楽しむことができる。(中略)ビートルズ・ファン、アキ・ファン必聴のこの企画、さらにつづいて欲しい」と評され、那須田務氏からは「それにしても(作風は)作曲家によって本当にいろいろだ。(中略)高橋アキのエッセイも楽しい。今月の筆者のベスト3の1枚」と評価されました。
本アルバムは同誌の「優秀録音」コーナーでも選出され、峰尾昌男氏から「(今月のピアノ・ソロの新譜の中でも)表記の1枚は一歩抜け出したものであった。録音はカメラータの標準とも言えるワン・ポイント形式がとられており、その見通しの良い音色がうまく活かされている」と、レコーディング技術の点からも高く評価されました。
また、本アルバムは12月20日発刊の読売新聞夕刊「サウンズBOX」のコーナーでも「話題盤」として紹介されました。2017年6月発売の『ハイパー・ビートルズ volume I』(CMCD-28345)と共に要注目のアルバムです。
タグ:ハイパー・ビートルズ, レコード芸術, 特選盤, 読売新聞, 高橋アキ
カテゴリー: CD・DVD・BDソフト, テレビ・ラジオ・新聞 |
2018 年 11 月 20 日 火曜日
カメラータの11月新譜(11月20、25日発売)は2タイトルです。
1枚目は『高橋アキ プレイズ ハイパー・ビートルズ volume II』(11月20日発売/CMCD-28361)です。
先週15日、都内で行われた「高橋アキ ピアノリサイタル2018」も盛況のうちに終了した高橋アキの最新作は、待望の「ハイパー・ビートルズ」再録シリーズ第2弾。本アルバムではジョン・ケージの6台ピアノ(多重録音)作品からアルヴィン・ルシエの「ティーポット」まで、アメリカの実験音楽家たちの作品を中心に選曲。日本、ドイツ、ロシアの作曲家を加えた11人による魅力あふれる個性的なアレンジ作品を収録しました。
2枚目は『ベートーヴェン:「ワルトシュタイン」「テンペスト」他/岡田博美』(11月25日発売/CMCD-28362)です。
「磨かれた美しい一音一音。完璧な響きのバランス。清潔な歌。ベートーヴェンのピアノ曲に不可欠なものが、ぴったり揃っている」
[井阪紘/プロデューサー・ノートより]
岡田博美が、待望のベートーヴェンのピアノ・ソナタ集をリリースします。録音は2007~17年、東京文化会館小ホールでのライヴ。一切の衒いのない真正面からのアプローチで、作品そのものの造型を明確に示す潔さと実直さに、近年は表現の深みを加味し、さらに強い説得力を持った内容豊かな演奏を披露しています。
なお、来たる24日(土)に岡田博美のピアノ・リサイタル「今、いちばん弾きたいロシア」が東京文化会館にて開催されます。チケットは好評発売中で、会場では本アルバムの先行発売も予定されています。コンサートの詳しい情報はこちらをご覧ください。
タグ:ハイパー・ビートルズ, 岡田博美, 高橋アキ
カテゴリー: CD・DVD・BDソフト, コンサート |
2018 年 8 月 28 日 火曜日
今年6月29日に北九州市立響ホール開館25周年記念として開催・公開収録され、ピアニストの高橋アキが出演した「NHK ベストオブクラシック」が、NHK-FM 「ベストオブクラシック」に続きNHK BSプレミアムでも放送されます。
●ベストオブクラシック 北九州市公開収録/高橋アキ&つるの剛士 演奏会
[2018年6月29日(金)/北九州市立響ホールにて公開収録]
2018年8月31日(金) 午前5:00〜5:55
NHK BSプレミアム「クラシック倶楽部」
【曲目】
未定(当日演奏されたサティ、ドビュッシー、プーランク、「ハイパー・ビートルズ」からの選曲を予定)
【出演】
高橋アキ(ピアノ)
つるの剛士(語り)
※放送日や内容については、予告なく変更になることがございます。あしからずご了承ください。
タグ:NHK BSプレミアム, ベストオブクラシック, 北九州市立響ホール, 高橋アキ
カテゴリー: コンサート, テレビ・ラジオ・新聞 |