‘浜離宮朝日ホール’ タグのついている投稿

オンエア情報:パノパ弦楽四重奏団&岡田博美 演奏会[再]

2019 年 1 月 28 日 月曜日

パノパ弦楽四重奏団&岡田博美"●BSプレミアム クラシック倶楽部 パノパ弦楽四重奏団&岡田博美 演奏会[再放送]
2015年12月2日(水)/浜離宮朝日ホールにて収録

【放送日】
2019年2月4日(月) 午前5:00〜5:55
BSプレミアム「クラシック倶楽部」

【曲目】
モーツァルト:弦楽四重奏曲 ト長調 K.80
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44

【演奏者】
モザイク・カルテット
  イルジー・パノハ(第1ヴァイオリン)
  パヴェル・ゼイファルト(第2ヴァイオリン)
  ミロスラフ・セフノウトカ(ヴィオラ)
  ヤロスラフ・クールハン(チェロ)
岡田博美(ピアノ)

※放送日や内容については、予告なく変更になることがございます。あしからずご了承ください。

【出演者変更のお知らせ】シュトイデ弦楽四重奏団

2018 年 10 月 15 日 月曜日

10月17日(水)に浜離宮朝日ホールにて開催されるシュトイデ弦楽四重奏団の演奏会に出演する予定でした第2ヴァイオリンのホルガー・グローが、やむを得ない健康上の理由により来日できなくなりました。代わりにウィーン・フィル・メンバーのアデラ・フラジネアヌが第2ヴァイオリンをつとめます。
なにとぞご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

アデラ・フラジネアヌ●アデラ・フラジネアヌ(第2ヴァイオリン)
Adela Frasineanu, 2nd Violin

7歳でヴァイオリンを始め、これまでにヴァイオリンをベンジャミン・シュミット、ヴォルフガング・マルシュナー、ザハール・ブロン、ライナー・クスマウル、アナ・チュマチェンコの各氏に、室内楽をアルテミス・カルテットに師事。ブラームス国際コンクールで優勝するなど、数々の国際コンクールにて受賞歴があり、マーラー・ユーゲント・オーケストラ、ザルツブルク室内管弦楽団、マーラー室内オーケストラ、ザルツブルク・モーツァルテウム・オーケストラなどの多くのアンサンブルとも共演。ウィーン交響楽団、ゲヴァントハウス管弦楽団を経て、2014年9月にウィーン国立歌劇場管弦楽団に入団。2017年にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の正団員となる。
ウィーン国立歌劇場の室内楽シリーズへの出演や、ウィーン・フィルの同僚たちとカルテットを組むなど、室内楽の分野でも活発な活動を行なっている。

■アデラ・フラジネアヌ 公式プロフィール(ドイツ語)
※ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の公式プロフィールへ移動します

シュトイデ弦楽四重奏団、まもなく来日!

2018 年 10 月 12 日 金曜日

シュトイデ弦楽四重奏団「ウィーン・フィルのコンサートマスター、フォルクハルト・シュトイデ率いる“シュトイデ弦楽四重奏団”。待望の来日公演が来週水曜日、浜離宮朝日ホールにて開催されます。

バリリ四重奏団、ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団からヒンク、キュッヒル弦楽四重奏団に引き継がれた、ウィーン・フィル室内楽の伝統に、いま新しいページを開きます。
チケットは好評発売中です。ウィーン弦楽四重奏団の十八番とも言うべきシューベルトの「死と乙女」への新たな取り組み、新しい切り口での演奏にどうぞご期待ください!!」

【シュトイデ弦楽四重奏団 〜死と乙女〜】

■公演日:2018年10月17日(水) 19:00開演(18:30開場)
■会場:浜離宮朝日ホール
■全席指定:S席¥6,000/A席¥5,000/学生¥3,000(学生券はカメラータのみ取扱い)

■プログラム
ハイドン:弦楽四重奏曲 第17番 ヘ長調 Op.3-5 Hob.III:17 「セレナーデ」
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 変ロ長調 Op.133 「大フーガ」
シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D.810 「死と乙女」

●チケット取扱い:
カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
朝日ホールチケットセンター 03-3269-9990(日・祝除く10:00〜18:00)
イープラス(パソコン&ケータイ) http://eee.eplus.co.jp/

●主催:朝日新聞社/カメラータ・トウキョウ ●協賛:株式会社クリプトン

オンエア情報:パノパ弦楽四重奏団&岡田博美 演奏会[再]

2018 年 8 月 16 日 木曜日

パノパ弦楽四重奏団&岡田博美"●BSプレミアム クラシック倶楽部 パノパ弦楽四重奏団&岡田博美 演奏会[再放送]
2015年12月2日(水)/浜離宮朝日ホールにて収録

【放送日】
2018年8月21日(火) 午前5:00〜5:55
BSプレミアム「クラシック倶楽部」

【曲目】
モーツァルト:弦楽四重奏曲 ト長調 K.80
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44

【演奏者】
モザイク・カルテット
 イルジー・パノハ(第1ヴァイオリン)
 パヴェル・ゼイファルト(第2ヴァイオリン)
 ミロスラフ・セフノウトカ(ヴィオラ)
 ヤロスラフ・クールハン(チェロ)
岡田博美(ピアノ)

※放送日や内容については、予告なく変更になることがございます。あしからずご了承ください。

オンエア情報:パノパ弦楽四重奏団&岡田博美 演奏会

2016 年 1 月 29 日 金曜日

パノパ弦楽四重奏団&岡田博美"●BSプレミアム クラシック倶楽部 パノパ弦楽四重奏団&岡田博美 演奏会
2015年12月2日(水)/浜離宮朝日ホールにて収録

【放送日】
2016年2月5日(金) 午前5:00〜5:55
BSプレミアム「クラシック倶楽部」

【曲目】
モーツァルト:弦楽四重奏曲 ト長調 K.80
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44

【演奏者】
モザイク・カルテット
 イルジー・パノハ(第1ヴァイオリン)
 パヴェル・ゼイファルト(第2ヴァイオリン)
 ミロスラフ・セフノウトカ(ヴィオラ)
 ヤロスラフ・クールハン(チェロ)
岡田博美(ピアノ)

※放送日や内容については、予告なく変更になることがございます。あしからずご了承ください。

当日券情報:マルティン・フレスト クラリネット・リサイタル

2015 年 1 月 14 日 水曜日

 1月14日(水)浜離宮朝日ホールで開催の『マルティン・フレスト クラリネット・リサイタル』は当日18:00よりホール入り口の当日券窓口にて当日券の発売を行います。

『マルティン・フレスト クラリネット・リサイタル』
■公演日:2015年1月14日(水)
■会 場:浜離宮朝日ホール
■開 場:18:30
■開 演:19:00
■料 金:5,000円/学生券 2,000円(全席指定・税込)

■曲目等コンサートの詳しい情報はこちらをご参照ください。

 皆様のご来場を心よりお待ちしております♪

チケット情報:岩崎洸&淑 ベートーヴェン チェロ・ソナタ全曲演奏会 

2014 年 11 月 13 日 木曜日

 長年にわたり日本の音楽界を牽引してきたチェリスト岩崎洸が、姉のピアニスト岩崎淑と共に満を持してベートーヴェンのチェロ・ソナタ全曲を取り上げます。この弟姉の本格的なリサイタルとしても久々の登場となります。

 チケットは11月14日(金)より発売を開始いたします。

『岩崎洸&淑 ベートーヴェン チェロ・ソナタ全曲演奏会』
■公演日:2015年3月27日(金)
■会 場:浜離宮朝日ホール
■開 場:18:00
■開 演:18:30
■料 金:A席¥5,000/B席¥3,000(全席指定・税込)
http://www.camerata.co.jp/concerts_events/detail.php?id=175

 皆さまのご来場を心よりお待ちしております♪

アンコール情報:デュオ・アマル ピアノ・デュオ・コンサート

2014 年 11 月 12 日 水曜日

 2014年11月12日(水)に浜離宮朝日ホールで開催されました『デュオ・アマル ピアノ・デュオ・コンサート』はおかげさまで多くのお客様にお越しいただき、大盛況のうちに終了いたしました。

ご来場いただきましたお客様、誠にありがとうございました。

当日のアンコール曲は以下の通りです。

■アンコール
Avner Dorman:Karsilama
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ 第一場「謝肉祭の市場」より

当日券情報:デュオ・アマル ピアノ・デュオ・コンサート

2014 年 11 月 11 日 火曜日

11月12日(水)浜離宮朝日ホールで開催の『デュオ・アマル ピアノ・デュオ・コンサート』は当日18:00よりホール入り口の当日券窓口にて当日券の発売を行います。

『デュオ・アマル ピアノ・デュオ・コンサート』
■公演日:2014年11月12日(水)
■会 場:浜離宮朝日ホール
■開 場:18:30
■開 演:19:00
■料 金:全席指定 ¥5,000(税込)

■曲目等コンサートの詳しい情報はこちらをご参照ください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております♪

朝日新聞夕刊でデュオ・アマルが紹介されました

2014 年 10 月 2 日 木曜日

9月29日(月)の朝日新聞夕刊で「人を結ぶ音楽の力知って~パレスチナ・イスラエルのピアノ・デュオ」というタイトルで、デュオ・アマルが紹介されました。

11月彼らデュオは東京、名古屋でコンサートを開催いたします。彼らの”人を結ぶ音楽の力”を是非生で体験してください。

『デュオ・アマル ピアノ・デュオ・コンサート』

●2014年11月7日(金) ザ・コンサートホール 名古屋・伏見・電気文化会館
お問合せ:クラシック名古屋 052-678-5310
http://www.camerata.co.jp/concerts_events/detail.php?id=167

●2014年11月11日(火) 津田ホール
お問合せ:日本モーツァルト協会 03-5467-0262
http://www.camerata.co.jp/concerts_events/detail.php?id=156

●2014年11月12日(水) 浜離宮朝日ホール
お問合せ:カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
http://www.camerata.co.jp/concerts_events/detail.php?id=163

●2014年11月13日(木) 武蔵野市民文化会館 小ホール
お問合せ:武蔵野市民文化会館 0422-54-2011
http://www.musashino-culture.or.jp/eventinfo/2014/08/post-352.html

皆さまのご来場を心よりお待ちしております♪