‘崎元讓’ タグのついている投稿
2023 年 6 月 9 日 金曜日
カメラータの6月新譜(6月10日発売)は『ファンタスティック・ハーモニカ/崎元讓&美野春樹』(CMCD-28387)です。
日本ハーモニカ界の至宝、崎元讓が1967年10月に東京で初リサイタルを開いてから55年を迎えた2022年10月、東京文化会館で55周年記念公演が行われました。
演奏会のパートナーを務めたのは、崎元の長年の盟友、ピアニスト/作曲家の美野春樹。黄金のデュオが聴衆を魅了したライヴを完全収録したアルバムの登場です。この日のために書かれた、もうひとりの盟友、宮前知永子の新曲も花を添えています。年を経てますます磨きのかかるハーモニカ&ピアノ・デュオを心ゆくまでお楽しみください。
【プロモーション・フライヤー配信中】
本アルバムの発売にあたり、プロモーション用のPDFフライヤーを作成しました。ホームページでの紹介も併せこちらもぜひご覧ください。
タグ:宮前知永子, 崎元讓, 美野春樹
カテゴリー: CD・DVD・BDソフト |
2022 年 10 月 17 日 月曜日
来たる10月21日(金)、「崎元讓 音楽家生活55周年記念 ファンタスティック・ハーモニカ/崎元讓&美野春樹」が東京文化会館 小ホールにて開催されます。座席は全自由席、18:15開場/19:00開演です。
10月12日(水)以降弊社受付の前売チケットは、当日会場受付でのご精算およびチケットのお渡しに切り替えさせていただきました。
また、当日チケット(税込4,500円)は18:00より販売を開始いたします。チケットや釣り銭の受け渡しの際、感染等防止のためお客様に各種ご協力をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。
会場への公共交通機関でのアクセスは、JR上野駅 公園口改札から徒歩約1分。東京メトロ 上野駅は7番出口から徒歩約5分、京成上野駅は正面口改札から徒歩約7分です。
■東京文化会館 アクセス情報
〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45
TEL:03-3828-211
※お客様専用駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
タグ:チケット, 崎元讓, 当日券, 東京文化会館, 美野春樹
カテゴリー: コンサート |
2017 年 9 月 10 日 日曜日
カメラータの9月新譜(9月10日発売)は『優しき玩具〜ハーモニカとギターの作品集/崎元讓&小川和隆』(CMCD-28350)です。
2017年に音楽家生活50周年を迎えた、日本を代表するハーモニカ奏者・崎元讓。50周年を機に企画された記念CDアルバム第1弾は、十弦ギターの名手・小川和隆との共演盤。菅原明朗、林光、三宅榛名、吉松隆といった日本の錚々たる作曲家たちが崎元のために書いたオリジナルと、小川の名編曲による作品を中心に全18曲を収録しました。相性のよい2つの楽器によるデュオの魅力を、情熱と技術、高い音楽性をもつ名手たちの共演でお楽しみください。
なお、現在発売中の『現代ギター』(2017年9月号/No.646)誌のワンコーナー、「Jiro’s Bar〜濱田滋郎対談」で、崎元讓と小川和隆の記事が掲載されています。ハーモニカの歴史から、ギターの名手・芳志戸幹雄氏の思い出、そして今回のニューアルバムの話まで、大変興味深いインタビューとなっています。
また、崎元讓の音楽家生活50周年を記念し、来たる10月15日(日)に東京文化会館 小ホールにて、「崎元讓音楽家生活50周年記念 ファンタスティック・ハーモニカ」が開催されます。演奏会の詳細およびチケット等の情報は弊社のコンサートのページをご覧ください。
タグ:ハーモニカ, 三宅榛名, 吉松隆, 小川和隆, 崎元讓, 林光, 現代ギター, 菅原明朗
カテゴリー: CD・DVD・BDソフト |
2014 年 3 月 25 日 火曜日
カメラータの4月新譜(3月25日発売)は3タイトルです。
1タイトル目は
『日本の四季〜芳春/崎元 讓、美野春樹』(CMCD-28301)です。
名ハーモニカ奏者、崎元 讓が盟友、美野春樹とともにおくる約25年ぶりとなる“日本のうた”名曲集です。美野春樹の編曲により新たな魅力がつまった四季を彩る名曲の数々に加え、四季それぞれに「芳春」「夏便り」「秋音」「雪明かり」と1曲ずつ書き下ろしを加えました。ハーモニカがうたう抒情あふれる郷愁のメロディー。世代を問わず愛されるアルバムです。
2タイトル目は
『France Now/飯野明日香』(CMCD-28302)です。
現代音楽の次代を担う新鋭ピアニストであり、今月18日に本アルバムのリリースを記念し開催されたコンサート、Le Parfum de Futur vol.13 「ふたつの響き」〜Forte-piano & Piano Modern “France Now”〜も好評をもって迎えられた飯野明日香のセカンド・アルバムです。本アルバムでは、現在もフランスを中心に活躍を続ける12人の作曲家によるピアノ・ソロ作品を収録。それぞれの作品がもつ12通りの個性、世界観が、フランスで学んできた飯野のピアノをとおして邂逅します。文字どおりフランス現代音楽の“今”がつまったアルバムです。
3タイトル目は
『〜宇宙の相を聴く〜“プラーナ”高橋 裕 室内楽作品集』(CMCD-99079〜80)です。
松村禎三や黛 敏郎に師事し、寡作ながらも自身の世界観を反映した作品で高い評価を受け、指導者としても活躍する作曲家、高橋 裕。本アルバムには、カール・マリア・フォン・ウェーバー室内楽コンクールで第1位を受賞した弦楽四重奏曲をはじめとした室内楽の代表曲を収録。高橋の盟友、澤 和樹率いるSAWA QUARTETをはじめ、花田和加子(ヴァイオリン)、須田祥子、阪本奈津子(ヴィオラ)、傳田正則(チェロ)、斎藤和志(フルート)、濱崎由紀(クラリネット)、蓼沼恵美子(ピアノ)ら日本が誇る名手たちが集結し、長い期間をかけて創作された難曲の数々を高度な技術で聴かせます。
タグ:SAWA QUARTET, 傳田正則, 崎元讓, 斎藤和志, 松村禎三, 澤和樹, 濱崎由紀, 美野春樹, 花田和加子, 蓼沼恵美子, 阪本奈津子, 須田祥子, 飯野明日香, 高橋裕, 黛敏郎
カテゴリー: CD・DVD・BDソフト |