‘バーバラ・パヤ’ タグのついている投稿

2014年12月25日新譜のご案内[クラシック/CD]

2014 年 12 月 25 日 木曜日

 カメラータの1月新譜(12月25日発売)は2タイトルです。

 1タイトル目はCMCD-28313『モーツァルト:フルート四重奏曲集/シュッツ、ダナイローヴァ、リー、ヴァルガ』(CMCD-28313)です。
 早くも21世紀最高のフルート奏者のひとりとの呼び声も高いカール=ハインツ・シュッツ。ソロはもちろん、ウィーン・フィル首席奏者としてのオーケストラ演奏、室内楽活動にも注目が集まる彼が、現在考え得る理想的なメンバーで、フルート四重奏曲の傑作を録音しました。初の女性コンサートマスターのアルベナ・ダナイローヴァに、ヴィオラ首席のトビアス・リー、チェロ首席のタマーシュ・ヴァルガという豪華な顔ぶれが、ウィーン・フィルの名手ならではの柔らかい音色で、典雅にモーツァルトを奏でます。ついに新時代の決定盤が誕生しました!

 2タイトル目はCMCD-18010『美しく青きドナウ~ウィンナ・ワルツ&名曲集』(CMCD-18010)です。
 オペレッタの最高峰『こうもり』序曲から、オーストリアの第2国歌と呼ばれるウィンナ・ワルツ「美しく青きドナウ」まで、「ワルツ王」ヨハン・シュトラウス II世の傑作を中心に、華麗なるウィンナ・ワルツや魅惑のオペレッタまで、魅力あふれるウィーンの名曲を満載! 演奏は、ウィーン・フォルクスオーパーのメンバーを中心に結成されたウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団。ウィーンの最も伝統と格式ある舞踏会で、30年以上に渡りワルツやポルカの演奏を行い、2013年にはNHKの連続テレビ小説『ごちそうさん』の音楽も担当したこのオーケストラが、ウィーン音楽の真髄をお届けします。
 なお、来たる2015年の1月3日から12日にかけて、ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団とウヴェ・タイマー(指揮)による「ニューイヤー・コンサート 2015」が各地で開催されます。1月7日の東京オペラシティの公演では、バーバラ・パヤ(ソプラノ)と小貫岩夫(テノール)の名唱、ウィーン・フォルクスオーパー・バレエによる流麗なダンス、そしてスペシャル・ゲストとして、『ごちそうさん』の音楽を作/編曲した菅野よう子(ピアノ)を迎え、本公演のために特別に編曲された「ごちそうさんメドレー2015」、「花は咲く〜2015」も演奏されます。
 チケットは好評発売中です。詳しくは弊社のコンサートのページをご覧ください。

チケット情報:【菅野よう子氏よりメッセージいただきました】 ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2015 【9月10日(水)発売開始】

2014 年 9 月 4 日 木曜日

2013年NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』で音楽を担当したウヴェ・タイマー率いるウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団のニューイヤー・コンサート2015 の東京公演のチケット発売日(9月10日)が迫って参りました。

1月7日(水)東京オペラシティ公演では『ごちそうさん』の音楽を作曲された菅野よう子氏の出演が急遽決定(!)、『ごちそうさん』からの音楽と名曲「花は咲く」をウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団と共演するという、なんとも豪華な一夜が実現する運びとなりました。

今回、その菅野よう子氏御本人より本公演の出演にあたってのメッセージをいただきました。

ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団の演奏を初めて聴いたとき、人生を楽しもうという哲学を感じました。楽しむこと、は、意志。自ら選んでそうするもの。
「ごちそうさん」の演奏をお願いしたときも、「お仕事」として参加されている方は一人もいらっしゃらなかったと思います。
また一緒に演奏させていただける機会を、とても楽しみにしています。

菅野よう子

もちろん、ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団とバーバラ・パヤ、小貫岩夫の歌声による本場のウィンナ・ワルツ、そして彼らの音楽をさらに華麗に演出するウィーン・フォルクスオーパー・バレエも必見です。

『 ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2015』
■公演日:2015年1月7日(水)
■会 場:東京オペラシティコンサートホール
■開 場:18:20
■開 演:19:00
■料 金:全席指定(税込)
S¥8,000/A¥6,000/B¥4,000
Sペア¥14,000(Sペアはカメラータ・トウキョウのみ取り扱い)

■曲目等コンサートの詳しい情報はこちらをご参照ください。

チケットは下記プレイガイドで9月10日(水)より販売開始です。

2人、4人、6人・・・でご来場をお考えのお客様には、お得なS席ペア券(S席2枚で¥14,000)をご用意しております。
Sペア券はカメラータ・トウキョウのみのお取り扱いです。

カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
チケットぴあ 0570-02-9999 [Pコード:241-889]
イープラス(パソコン&ケータイ) http://eplus.jp

『 ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2015』他公演

●2013年1月3日(土)大阪 ザ・シンフォニーホール【絶賛発売中】
お問い合せ:ABCチケットインフォメーション 06-6453-6000

●2013年1月11日(日)千葉 佐倉市民音楽ホール【絶賛発売中】
お問い合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221

●2013年1月12日(月)福井 ハーモニーホールふくい【10月25日(土)発売】
お問い合せ:ハーモニーホールふくい 0776-38-8280

皆さまのご来場を心よりお待ちしております♪

チケット情報:【菅野よう子氏の出演が急遽決定!!】ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2015

2014 年 8 月 18 日 月曜日

2013年NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』で音楽を担当したウヴェ・タイマー率いるウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団が2015年1月に来日、各地でニューイヤー・コンサートを開催いたします。

■菅野よう子氏の出演が急遽決定!!
1月7日(水)東京オペラシティ公演では『ごちそうさん』の音楽を作曲された菅野よう子氏の出演が急遽決定(!)、『ごちそうさん』からの音楽と名曲「花は咲く」をウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団と共演するという、なんとも豪華な一夜が実現することとなりました。

もちろん、ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団とバーバラ・パヤ、小貫岩夫の歌声による本場のウィンナ・ワルツ、そして彼らの音楽をさらに華麗に演出するウィーン・フォルクスオーパー・バレエも必見です。

『 ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2015』
■公演日:2015年1月7日(水)
■会 場:東京オペラシティコンサートホール
■開 場:18:20
■開 演:19:00
■料 金:全席指定(税込)
S¥8,000/A¥6,000/B¥4,000
Sペア¥14,000(Sペアはカメラータ・トウキョウのみ取り扱い)

■曲目等コンサートの詳しい情報はこちらをご参照ください。

チケットは下記プレイガイドで9月10日(水)より販売開始です。

カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
チケットぴあ 0570-02-9999 [Pコード:241-889]
イープラス(パソコン&ケータイ) http://eplus.jp

皆さまのご来場を心よりお待ちしております♪