‘ハイレゾ’ タグのついている投稿
2015 年 10 月 27 日 火曜日
いまやオーディオ・マニアだけではなく、一般の音楽ファンにも注目されつつあるハイレゾ音源。そのハイレゾ音源を好評配信中のHQMストアで、10月25日から最新タイトルの配信が始まりました。
デュオとしてたびたびコンサートや録音で共演を重ねるウィーン・フィル首席チェロ奏者、タマーシュ・ヴァルガと、世界各国で高い評価を受けるピアニスト、クリストファー・ヒンターフーバーが満を持してアルバムをリリース。ツェムリンスキーのチェロ・ソナタに加え、ブルックナーに作曲を学んだ経歴をもち、楽器製作者としても活躍したハンガリー出身の知られざる作曲家、エマヌエル・モールの作品を収録。ウィーンで最も「旬」な2人が、情熱と歌に満ち溢れた佳品を快演します。
★ウィーン発、世界が注目するチェロ&ピアノがデュオで快演
『ツェムリンスキー&モール:チェロ・ソナタ/タマーシュ・ヴァルガ、クリストファー・ヒンターフーバー』
フォーマット:24bit/192kHz FLACファイル形式/48kHz ALACファイル形式(※クラウド対応)/DRMフリー
(HQMD-10053/2015年10月27日配信開始)
■その他、配信中のタイトルは「HQMストア」でご案内しています。
タグ:DRMフリー, High Quality Music, HQM, HQMクラウド, HQMクラウド・サービス, KRIPTON HQM STORE, クラウド, クリストファー・ヒンターフーバー, クリプトン, タマーシュ・ヴァルガ, ハイレゾ, 高音質音楽配信
カテゴリー: 音楽配信サービス |
2015 年 10 月 25 日 日曜日
カメラータの11月新譜(10月25日発売)は2タイトルです。
1タイトル目は
『高橋アキ プレイズ エリック・サティ-2』(CMBD-80009)です。
高い評価を得て進行中の高橋アキによるエリック・サティのピアノ作品録音プロジェクト。その第2弾としてサティの1913年から19年までの作品群を収め、CDで発売されたタイトルが待望のブルーレイ・ディスクで登場しました。豊かな響きを持つイタリアの録音会場にピアノの銘器ファツィオーリを持ち込んで臨んだ最新レコーディングは、サティ演奏の第一人者・高橋アキの名演奏が最良の形で収録されており、ハイレゾのブルーレイが、その全貌を再現します。
2タイトル目は
『新実徳英:弦楽四重奏曲第2番〈アスラ〉─室内楽作品集』(CMCD-28323)です。
「2011年3月11日、私はTVが伝える映像を見ながら『弦楽四重奏曲第2番』を書き続けた。恐怖・怒り・悲しみ、祈り、それらの全てが折り重なって曲に入り込んだ。音楽に何ができるのか、苦難に立ち向かえるのか、生きる希望を歌えるのか、そのような想いの中で「修羅の如く書き続ける」という言葉と出会った。私もまたそのようにあろう! 副題はAsura=阿修羅となった」[新実徳英『個展II〜室内楽を巡って』より]
東日本大震災以後、「人はどのように生きるのか、生きていけるのか」を問う、新実徳英による渾身の室内楽作品集が登場しました。クヮトロ・ピアチェーリ[大谷康子/齋藤真知亜/百武由紀/苅田雅治]、若林顕(ピアノ)ら、第一線で活躍する演奏家が集結、2013年10月に東京で開催された『新実徳英・個展II〜室内楽を巡って』からのライヴ録音です。
タグ:エリック・サティ, クヮトロ・ピアチェーリ, ハイレゾ, ブルーレイ, ブルーレイ・ディスク, 大谷康子, 新実徳英, 百武由紀, 苅田雅治, 若林顕, 高橋アキ, 齋藤真知亜
カテゴリー: CD・DVD・BDソフト |
2015 年 7 月 25 日 土曜日
いまやオーディオ・マニアだけではなく、一般の音楽ファンにも注目されつつあるハイレゾ音源。そのハイレゾ音源を好評配信中のHQMストアで、最新タイトルの配信が7月25日から始まりました。
2013年より新たにスタートした、高橋アキによるエリック・サティのピアノ作品録音プロジェクト第2弾。今回のアルバムには、サティの1913年から19年までの作品群を収めました。
録音会場の自然かつ豊かな残響、ピアノの銘器ファツィオーリの繊細な響きをしっかり捉えたハイレゾ音源で、サティ演奏の第一人者・高橋アキの名演奏をお楽しみください。
★サティ演奏の第一人者による最新録音プロジェクト第2弾。1913〜19年の作品群を収録
『高橋アキ プレイズ エリック・サティ-2』
フォーマット:24bit/192kHz FLACファイル形式/48kHz ALACファイル形式(※クラウド対応)/DRMフリー
(HQMD-10052/2015年7月25日配信開始)
■その他、配信中のタイトルは「HQMストア」でご案内しています。
タグ:DRMフリー, High Quality Music, HQM, HQMクラウド, HQMクラウド・サービス, KRIPTON HQM STORE, エリック・サティ, クラウド, クリプトン, ハイレゾ, ファツィオーリ, 高橋アキ, 高音質音楽配信
カテゴリー: 音楽配信サービス |
2015 年 7 月 21 日 火曜日



いまやオーディオ・マニアだけではなく、一般の音楽ファンにも注目されつつあるハイレゾ音源。そのハイレゾ音源を好評配信中のHQMストアで、カメラータの最新タイトルの配信が7月18日から始まりました。
1996年にドイツのライプツィヒで開催されたJ.S.バッハ国際コンクールにおいて最年少19歳で最高位を獲得しキャリアをスタートさせたピアニスト、コルネリア・ヘルマン。バッハ演奏の第一人者アンドラーシュ・シフの師としても知られる名教師フェレンツ・ラドシュの薫陶も受けたヘルマンが、自身の原点であるバッハの作品に焦点を当てた待望のシリーズをスタート。すでにCDで発売され、各方面から高い評価を受けた3タイトルがハイレゾで同時リリースされました。
バッハ作品と真摯に向き合うヘルマンの演奏を、綿密にセッティングされた2本のマイクロフォンのみでワンポイント収録したハイレゾ音源は、音楽ファンのみならずオーディオ・ファンにとっても最高のアルバムになることでしょう。
★待望のシリーズ・スタート!! 原点に立ち戻り録音した入魂のバッハ
『J.S.バッハ:フランス組曲 第1集/コルネリア・ヘルマン』
フォーマット:24bit/192kHz FLACファイル形式/48kHz ALACファイル形式(※クラウド対応)/DRMフリー
(HQMD-10049/2015年7月18日配信開始)
★ピアノ演奏によるバッハ鍵盤作品のあらたなる名盤誕生
『J.S.バッハ:フランス組曲 第2集/コルネリア・ヘルマン』
フォーマット:24bit/192kHz FLACファイル形式/48kHz ALACファイル形式(※クラウド対応)/DRMフリー
(HQMD-10050/2015年7月18日配信開始)
★ヘルマンによるイタリアン・バッハへの誘い
『J.S.バッハ:イタリア協奏曲/コルネリア・ヘルマン』
フォーマット:24bit/192kHz FLACファイル形式/48kHz ALACファイル形式(※クラウド対応)/DRMフリー
(HQMD-10051/2015年7月18日配信開始)
■その他、配信中のタイトルは「HQMストア」でご案内しています。
タグ:DRMフリー, High Quality Music, HQM, HQMクラウド, HQMクラウド・サービス, KRIPTON HQM STORE, イタリア協奏曲, クラウド, クリプトン, コルネリア・ヘルマン, ハイレゾ, フランス組曲, 高音質音楽配信
カテゴリー: 音楽配信サービス |
2015 年 5 月 18 日 月曜日
いまやオーディオ・マニアだけではなく、一般の音楽ファンにも注目されつつあるハイレゾ音源。そのハイレゾ音源を扱いやすいDRMフリーで好評配信中のHQMストア。最新タイトルの配信が5月16日から始まりました。
21世紀最高のフルート奏者のひとりとの呼び声も高いカール=ハインツ・シュッツ。ソロはもちろん、ウィーン・フィル首席奏者としてのオーケストラ演奏、室内楽活動にも注目が集まる彼が、初の女性コンサートマスターのアルベナ・ダナイローヴァ、ヴィオラ首席のトビアス・リー、チェロ首席のタマーシュ・ヴァルガという、現在考え得る理想的なメンバーと共に録音したフルート四重奏曲の傑作がハイレゾで登場しました。
すでに発売済のCDおよびブルーレイ・ディスクでも高評価を得ている最新タイトルを、録音時と同じ24bit/192kHzのハイ・スペックなハイレゾ・サウンドでお楽しみください。
★新時代のウィーン・フィル名首席奏者による ハイレゾ録音、待望の配信開始!
『モーツァルト:フルート四重奏曲集/シュッツ、ダナイローヴァ、リー、ヴァルガ』
フォーマット:24bit/192kHz FLACファイル形式/48kHz ALACファイル形式(※クラウド対応)/DRMフリー
(HQMD-10047/2015年5月16日配信開始)
■その他、配信中のタイトルは「HQMストア」でご案内しています。
タグ:DRMフリー, High Quality Music, HQM, HQMクラウド, HQMクラウド・サービス, KRIPTON HQM STORE, アルベナ・ダナイローヴァ, カール=ハインツ・シュッツ, クラウド, クリプトン, タマーシュ・ヴァルガ, トビアス・リー, ハイレゾ, 高音質音楽配信
カテゴリー: 音楽配信サービス |
2014 年 11 月 25 日 火曜日
いま音楽ファンやオーディオ・マニアの間で最もホットな話題のひとつである“ハイレゾ”。そのハイレゾ音源を扱いやすいDRMフリーで配信、ハイエンド・オーディオ・ファンからPCで音楽を楽しむリスナーまで、各方面から注目を集めているHQMストアで、新たに2タイトルの配信が始まりました。
1タイトル目は『シューベルト:ピアノ・ソナタ D.894「幻想」& D.575/高橋アキ』。2012年以来のリリースとなる待望の高橋アキ=シューベルト・シリーズの第4弾。2タイトル目は『バオレ・ウィーン木管五重奏団 プレイズ ヒンデミット、ハース、ピルス、リゲティ』。ウィーン・フィル、ウィーン国立歌劇場管等で活躍し、次世代のウィーンのオーケストラを担う実力派若手奏者たちによって2009年に結成さ れた木管五重奏団のデビュー盤。
どちらもマイクロフォンを2本だけ使用したワンポイント録音+24bit/192kHzの高音質ハイレゾ音源です。
★ウィーンの新しい風。バオレ・ウィーン木管五重奏団、待望のデビュー・アルバム!
『シューベルト:ピアノ・ソナタ D.894「幻想」& D.575/高橋アキ』
フォーマット:24bit/192kHz FLACファイル形式/48kHz ALACファイル形式(※クラウド対応)/DRMフリー
(HQMD-10046/2014年11月25日配信開始)
★シューべルト・シリーズ第4弾 作品の本質に迫る高橋アキの真摯なピアニズム
『バオレ・ウィーン木管五重奏団 プレイズ ヒンデミット、ハース、ピルス、リゲティ』
フォーマット:24bit/192kHz FLACファイル形式/DRMフリー
(HQMD-10043/2014年11月15日配信開始)
■その他、配信中のタイトルは「HQMストア」でご案内しています。
タグ:DRMフリー, High Quality Music, HQM, HQMクラウド, HQMクラウド・サービス, KRIPTON HQM STORE, クラウド, クリプトン, ハイレゾ, バオレ・ウィーン木管五重奏団, 高橋アキ, 高音質音楽配信
カテゴリー: 音楽配信サービス |
2014 年 11 月 11 日 火曜日
いま音楽ファンやオーディオ・マニアの間で最もホットな話題のひとつである“ハイレゾ”。そのハイレゾ音源を扱いやすいDRMフリーで配信、ハイエンド・オーディオ・ファンからPCで音楽を楽しむリスナーまで、各方面から注目を集めているHQMストア。
11月の配信は『ブラームス:交響曲第4番/キンボー・イシイ、マクデブルク・フィルハーモニー管弦楽団』です。
かつてワーグナーもオペラを作曲・初演したドイツ・マクデブルク。この地で100年以上に渡り育まれた、深みのある伝統の響きを奏でるマクデブルク・フィルハーモニー管弦楽団が得意とするレパートリーは、もちろんドイツ音楽です。2010年より音楽総監督を務める気鋭の指揮者キンボー・イシイが、このマクデブルク・フィルから最高の音楽を引き出し、ブラームスとワーグナー作品の精髄を聴かせます。
24bit/192kHzの高精細サウンドで捉えたオーケストラの響きをぜひお楽しみください。HQMストアで9月から開始された「HQMクラウド・サービス」(48kHzのみ)も同時配信中です。
★音楽監督キンボー・イシイがワーグナー縁のマクデブルクで奏でるドイツ音楽の精髄
『ブラームス:交響曲第4番/キンボー・イシイ、マクデブルク・フィルハーモニー管弦楽団』
フォーマット:24bit/192kHz FLACファイル形式/48kHz ALACファイル形式(※クラウド対応)/DRMフリー
(HQMD-10045/2014年11月8日配信開始)
■その他、配信中のタイトルは「HQMストア」でご案内しています。
タグ:DRMフリー, High Quality Music, HQM, HQMクラウド, HQMクラウド・サービス, KRIPTON HQM STORE, キンボー・イシイ, クラウド, クリプトン, ハイレゾ, マクデブルク・フィルハーモニー管弦楽団, 高音質音楽配信
カテゴリー: 音楽配信サービス |